経理

経理に向いている人の特徴5選!求められるスキルもご紹介します。

やゆ

本業は会社員です。 経理に関する情報を発信中! 【経歴】 金融→営業→経理 【資格】 日商簿記2級、建設業経理士2級、FP2級、ITパスポート・・・など

「経理に向いている人ってどんな人?」

「自分は経理に向いているの?」

今回はそんな疑問を解決します。

事務職の中でも人気の経理ですが、向き不向きがはっきりと分かれます。

本記事では経理に求められるスキルや実際の経理の現場ではどんな人が働いているのか、そして経理にはどんな人が向いているのかを、

経理部門で5年以上働いている私の経験をもとにまとめてみました。

この記事を読むことによって、自分が経理に向いているのか、向いていない場合はどうすればいいのかを知ることができます。

経理に興味のある方はぜひ最後まで読んでみてください。

経理の現場ではどんな人が働いているの?

経理の現場ではどんな人が働いているのかを紹介します。

私の会社の経理では以下のような特徴があります。

  • 女性が多い
  • 規則、ルールに忠実
  • 真面目で細かい

やはり事務職なので女性が多いということです。

そしてみんなに共通する特徴として規則やルールをしっかりと守るということが挙げられます。

経理という仕事柄、会計や税金のルールに従って処理を進めていかなければいけないのでこういった人が経理に集まるのだと考えられます。

そして、みな真面目で細かい部分まで気にするという印象を持ちます。

数字を取り扱い、経営判断をするために正しいデータを経営者に提供しなければいけないため、真面目で細かい人が多くなるのだと思います。

経理に求められるスキル

ここで経理に求められるスキルを3つご紹介します。

簿記

簿記のスキルが求められます。

経理と簿記は切っても切り離せない関係です。

経理の業務のひとつでもある会計仕訳は簿記の知識をもとに行うからです。

逆のことを言えば、簿記のスキルがなければ仕訳ができないことになります。

経理の仕事をしていく中で簿記のスキルは自然とつき、仕訳もできるようにはなってきますが、

業務を進めていく上で、簿記のスキルは必須になってくると言えます。

パソコン

パソコンのスキルが求められてきます。

経理はデスクワークが中心となり、パソコンを使用しての業務が大半を占めるからです。

社内でのメールのやり取りであったり、伝票を会計ソフトに入力したり、エクセルを使って資料を作成したりと基本的にはパソコンとのにらめっこになります。

このことから業務を効率よく進めるためにパソコンのスキルが求められてきます。

ですが、簿記と同じでパソコンのスキルも自然と身についてくるので安心してください。

実際に私も経理に転職したばかりの時は基本的なパソコン操作しかできませんでしたが、5年も勤めるとパソコンのスキルが上達し、

入社した頃に比べて業務スピードが速くなりました。

最初のうちはパソコン操作に戸惑うかもしれませんが、あんまり気にしなくて大丈夫です。

コミュニケーション

基本的なコミュニケーションのスキルが求められてきます。

それは、経理はなにかと他の部門の人とやり取りする機会があるからです。

他の仕事と比べるとしゃべる機会は少ないかもしれませんが、基本的なコミュニケーション能力があると

他の部門の人とやりとりする際に役立ちます。

なので基本的なコミュニケーションスキルがあるに超したことはありません。

経理に向いている人の特徴5選

ポイント

  • 数字が得意な人
  • パソコンが得意な人
  • 学ぶことが好きな人
  • コミュニケーション能力がある人
  • 計画を立てて、物事を進めれる人

以上の5つが経理に向いている人の特徴になります。

順番に解説していきます。

数字が得意な人

数字が得意な人が向いていると言えます。

経理とは「経営管理」の略であり、会社を経営していくにあたって、経営者は数字を使って、ありとあらゆる判断をしていきます。

経営者を数字の面でサポートをするのが経理の仕事になります。

そのための数字やデータを分析したり、税金を申告するのに数字を計算したりなどと数字を扱うのが得意な人が

経理に向いていると言えます。

パソコンが得意な人

パソコンが得意な人が向いていると言えます。

経理はパソコンを使った業務が大半になるからです。

経理の業務では常にパソコンを使うので、自然とパソコンのスキルは上達しますが、

より速く、効率的に作業を進めていくにはパソコンが得意なほうが良いと考えられます。

特にエクセルの関数のスキルは資料を作成する際やデータを分析する際にあると、とても効率よく作業を進めることができます。

このことからパソコンの得意な人は業務を効率よくこなせるので経理に向いていると言えます。

学ぶことが好きな人

学ぶことが好きな人が向いていると言えます。

経理は専門性が求められる仕事だからです。

中でも、簿記や税金に関するルールは非常に専門性の高い分野になってくるので、勉強する必要があります。

簿記などの資格がなくても経理の仕事はできますが、誤った仕訳をしないためや、あらゆるパターンの仕訳に対応していくためには簿記の知識をつける必要がでてきます。

また、税金などのルールは難しく、定期的に見直しなどでルールが変わるため、知識のアップデートが必須になってきます。

そのため、簿記の資格を取得したり、税金のルールを勉強したりと学ぶことが好きな人が経理に向いていると言えます。

コミュニケーション能力がある人

コミュニケーション能力がある人が向いていると言えます。

黙々と作業をするイメージの経理ですが、なにかと部門の人とやり取りする機会が多いですのが実情です。

例えば、数字に合わない時などは現場の部門の担当者に連絡を取り、内容を確認する必要が出てきます。

この時、円滑に部門の担当者とやり取りをするためにはコミュニケーションスキルが必要になってきます。

上手く物事を伝えることができないと、部門の担当者が嫌な思いをしたり、怒られたりなど、問題の解決が難しくなってしまいます。

その点、コミュニケーション能力がある人は対人同士のやり取りを円滑に進めることができ、スムーズに問題を解決することができます。

そのためコミュニケーション能力がある人が経理に向いていると言えます。

計画を立てて、物事を進めれる人

計画を立てて、物事を進めれる人が向いていると言えます。

経理は締め切りとの戦いになるからです。

月の決算を進める際や税金の申告をする際に必ずこの日まではやらなくてはいけないという締め切り日が出てきます。

その日に遅れてしまうととんでもないことになってしまうため、そうならないためにも事前にスケジュールを立てて、物事を進めていく必要があります。

物事の進捗状況を管理し、スケジュール通りに進めていくことが求められてくるため、

計画を立てて、物事を進められる人が経理に向いていると考えられます。

経理に向いてない人の特徴

経理に向いている人とは逆の人が向いていないという傾向が高いということになります。

ポイント

  • 数字が苦手な人
  • パソコンが苦手
  • 計画を立てて物事を進めるのが苦手
  • クリエイティブな仕事をしたい人
  • じっとしているのが苦手な人

以上に当てはまる人は経理に向いてないと考えられます。

この中でも、じっとしているのが苦手な人は経理は特に難しいと言えます。

経理という仕事の特徴としてデスクワークが中心となり、基本的には座りっぱなしでの作業になるからです。

そして、クリエイティブな仕事をしたい人も向いていません。

なぜなら経理は規則やルール、マニュアルに従って仕事を進めていかなければいけないからです。

なのでクリエイティブ思考の人は経理以外の仕事をおすすめします。

経理に向いている人がやるべきこと

この記事を読んでみて、自分が経理に向いていると思った人はぜひ経理に転職を考えてみましょう。

未経験では経理に転職は難しいのではないかというイメージが強いと思いますが、

ポイントと抑えれば未経験でも転職は十分可能です。

以下の記事では未経験でも経理に転職できる方法について紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

経理に転職は未経験でも可能!その3つの方法とは?

経理に向いてない人がやるべきこと

経理以外の仕事に目を向けてみるのも良いかもしれません。

世の中にはさまざまな仕事があるので経理にこだわる必要はありません。

きっと自分に向いている仕事があるはずなので幅広い視野をもって、情報収集してみましょう。

まとめ

今回は「経理に向いている人の特徴5選!求められるスキルもご紹介します。」についての記事でした。

自分が経理に向いていると思ったらぜひ転職を考えてみてください。

最後に、経理への転職におすすめの転職エージェント、「ヒュープロ」についてご紹介します。

経理への転職を考えている方はぜひ活用してみてください。

ヒュープロの評判・口コミは?【経理に強い転職エージェント】

人気の記事

1

「経理の仕事をしてみたい!」 「でも経理の仕事ってどういうメリットがあるんだろう?」 今回はそんな悩みを解決します。 経理へ転職を考えているかたは少なからずこういった疑問を抱いたことがあるのではないで ...

2

「経理って暇すぎる」 現役経理の人は一度はこのようなことを感じたことがあるのではないでしょうか。 私もそのひとりです。 「忙しい繁忙期が終わったら暇になってしまった」 「暇な時どう過ごそう」 経理は繁 ...

3

「建設業経理士って意味がないって聞くけど実際どうなの?」 今回はそんな疑問にお答えします。 結論、建設業経理士はとても意味があります。 建設業経理士はその名のとおり、建設業に特化した経理の資格となって ...

-経理