経理

高卒でも経理を目指す!現役経理が転職のノウハウを3つ紹介します

2024年10月25日

やゆ

本業は会社員です。 経理に関する情報を発信中! 【経歴】 金融→営業→経理 【資格】 日商簿記2級、建設業経理士2級、FP2級、ITパスポート・・・など

「高卒だけど経理に転職ってできるの?」

今回はそんな疑問にお答えします。

結論、難しいですが転職できる可能はあります。

やはり大卒と比べると転職できる確率は下がるため、十分な対策が必要となります。

しかし今、経理の転職市場は人手不足の売り手市場のため、高卒だから転職できないと言うことはありません。

本記事では、私の経験を踏まえて高卒でも経理に転職するためのノウハウをご紹介します。

「高卒で経理に興味のある方」はぜひ最後まで読んでみてください。

高卒で経理に転職するためのノウハウ3選

①簿記の資格を取得する

簿記の資格を取得することが必須となります。

前提条件として高卒の経理未経験で簿記の資格がない状態での転職は非常に難しいと考えられます。

なぜなら、経理は専門性が高い職種だからです。

簿記の資格を持っていることは、経理に関しての知識があることを証明することができます。

20代で高卒経理未経験なら日商簿記3級をもっていれば、基礎的な経理の知識があることを証明することができるため、転職できる可能性はあります。

しかし、年齢が上がるほど未経験での転職は厳しくなってくるため、できれば日商簿記2級の取得をおすすめします。

日商簿記2級は、経営と経理の実務に関する高い知識レベルを証明することのできる、経理ににって非常に需要の高い人気の資格となっています。

実際に求人サイトで調べてみると、高卒以上で経理未経験でも簿記2級以上保持を歓迎という求人が多くあります。

求人数が多いということは転職先の選択肢が広がるため、上手く企業の欲しがる人材としてマッチできれば、十分に転職することが可能です。

簿記の資格を取得することで、経理に必要な知識があること証明することができ、高卒でも経理に転職することが可能と言えます。

②臨時社員、パート、派遣での転職を狙う

臨時社員、パート、派遣での転職を狙う方法があります。

経理の正社員、総合職と比べると求められる仕事のレベルが下がることから比較的転職しやすいと言えます。

特に経理補助スタッフなどは未経験からでも転職できる可能性が高いです。

経理は専門性が高く、実務経験と資格が評価されやすい傾向にあります。

臨時社員、パート、派遣からスタートして実務経験を積み、簿記などの資格を取得してから正社員への雇用や転職するといったキャリアアップも可能になります。

臨時社員、パート、派遣への転職を狙う方法やそこから経験を積んで、キャリアアップする方法もおすすめです。

③転職エージェントを活用する

転職エージェントを活用して経理に転職する方法があります。

ちなみに転職エージェントとは転職希望者を支援するサービスのことです。

転職エージェントを活用することで転職を有利に進めることができます。

求人の紹介はもちろんのこと、履歴書の作成や面接の対策といった幅広いサポートが受けられます。

転職のプロが味方についてくれることはとても心強いことです。

高卒で経理未経験の場合、きちんとした対策が必要になってくるため、ぜひ活用することをおすすめします。

ちなみに、おすすめの転職エージェント「ヒュープロ」の評判・口コミは

以下で公開していますので、参考にしてみてください。

ヒュープロの評判・口コミは?【経理に強い転職エージェント】

高卒経理のメリットとは

①専門職のため、転職しやすい

経理は専門職のため、転職しやすいことがメリットです。

経理での簿記や会計のルールは専門性が高く、幅広い知識が必要となるからです。

決められた規則、ルールに則り、適切に経理処理を行っていくためには、高い専門知識と幅広い知識が必要不可欠です。

そのため、採用して一から育てるよりは経理の経験者を採用して、即戦力として活躍してもらえるほうが企業は嬉しいと考えられます。

また、専門職のため実務経験と資格が評価されやすい傾向にあるので、比較的、高卒、大卒関係なく転職できる可能性が高いです。

高卒でも、経理は専門職のため、資格や実務経験を活かし転職しやすいことが大きなメリットです。

経理の転職しやすさについては以下の記事でご紹介しています。参考にしてみてください。

経理は転職しやすいの?その疑問を現役経理が徹底解説します!

②事務職の中では比較的給料が高い

経理は事務職の中では比較的給料が高い傾向にあります。

なぜなら、経理は簿記や会計のルールなど知識が必要な専門性の高い職種のためです。

そのため、事務職の中でも比較的給料が高い傾向にあります。

また、経理の給料は自分の知識や経験よりはどの業界に属しているか、どの企業に勤めているかで決まってきます。

給料の高い会社や業界へと転職することで給料を上げることも可能です。

まとめ

今回は「高卒でも経理を目指す!現役経理が転職のノウハウを3つ紹介します」についての記事でした。

高卒で経理に興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

そして以下の記事では「経理未経験なら20代で転職するのがおすすめ!その理由3選!」について紹介しています。

もし、経理未経験で20代なら併せて読んでみてください。

経理未経験なら20代で転職するのがおすすめ!その理由3選!

最後に、経理の転職におすすめの転職エージェント、

「ヒュープロ」についてご紹介します。

経理の転職を考えている方はぜひ、参考にしてみてください。

ヒュープロの評判・口コミは?【経理に強い転職エージェント】

人気の記事

1

「経理の仕事をしてみたい!」 「でも経理の仕事ってどういうメリットがあるんだろう?」 今回はそんな悩みを解決します。 経理へ転職を考えているかたは少なからずこういった疑問を抱いたことがあるのではないで ...

2

「経理って暇すぎる」 現役経理の人は一度はこのようなことを感じたことがあるのではないでしょうか。 私もそのひとりです。 「忙しい繁忙期が終わったら暇になってしまった」 「暇な時どう過ごそう」 経理は繁 ...

3

「建設業経理士って意味がないって聞くけど実際どうなの?」 今回はそんな疑問にお答えします。 結論、建設業経理士はとても意味があります。 建設業経理士はその名のとおり、建設業に特化した経理の資格となって ...

-経理